タイトル画面 動物福笑いを起動すると、はじめにタイトル画面を表示します。
    画面をタッチすると選択画面に切り替わります。

  • 次へ
    選択画面 選択画面では、遊びたいどうぶつを選択します。
    遊びたいどうぶつをタッチして選ぶと、
    プレイ画面に切り替わります。
    ここでは、お手本としてパンダさんで遊んでみましょう

  • 次へ
    ゲーム画面1 プレイ画面です。パンダさんの顔がのっぺらぼうになっています。
    下の方には、耳や目,鼻,口といった顔のパーツが落ちています。
    それらの顔のパーツをタッチしたまま動かしてください。

  • 次へ
    ゲーム画面2 ここで背景をクリックしてみましょう。
    下に落ちていた顔のパーツが・・・

  • 次へ
    ゲーム画面3 半透明になって、ひとりでに動いて・・・

  • 次へ
    ゲーム画面4 お手本の顔になって、また元の位置に戻ります
    もし、パーツの置き場所がわからなくなったら、
    背景をタッチしてみてください。

  • 次へ
    ゲーム画面5 顔のパーツをタッチすると、半透明になり、
    そのパーツの名前が音声で出てきます。
    置きたい場所までパーツを押したまま動かしてください。
    あなたのお好みしだいで、かわいい顔になったり、
    変な顔になったりします。

  • 次へ
    ゲーム画面6 顔のパーツをすべて置いたら完成です。
    iPhone(iPod Touch)を上下左右に振ると、
    顔のパーツがクルクル回転します。
    手前から奥に振ると、顔のパーツが全て下に落ちます。

  • 次へ
    ゲーム画面7 お腹の辺りを押してみてください。
    パンダさんの鳴き声とともに笹が出てきます。
    SELECTボタンを押すと、選択画面に戻ります。
    INFOボタンを押すと、サウンド設定画面に切り替わります。

  • 次へ
    設定画面 サウンドの出力を切り替えることができます。
    設定は保存されますので、次回起動したときも
    同じ状態で始めることができます。
    CREDITSボタンを押すと、お問い合わせ先の画面に移ります。

  • 次へ
    問い合わせ画面 弊社のお問い合わせ先のホームページアドレスです。
    画面をタッチすると、サウンド設定画面に戻ります。

  • 動物福笑いトップへ